
ローランドが黒髪に変えた件についての話題が多く
「最近黒髪に変えたことが衝撃的でした。
どうしても”ホスト”というイメージが強く、そのイメージ通りで金髪が似合っていましたが、思い切って変える行動力やそれによるご自身のマーケティング能力はやはりすごいなと感じます。
また最近はよくテレビにも出られていて、バラエティ番組に出ていても他の芸人さんたちに劣らないトーク力や語彙力には感動させられました。
もちろんテレビやニュースでしかお見かけしたことはありませんが、NO1ホストだったのも納得できるオーラがあります。」
だったり
「ローランドさんがトレードマークの金髪とサングラスから、黒髪にイメージチェンジしたのは衝撃的だった。
今までローランドさんといえば…という象徴だったので、最初は多少違和感があったものの、黒髪もよく似合っていると思うし、今までサングラスのせいでわからなかった本当の彼の姿が見えるようになったと思う。
これまで見た目でインパクトを残してきた彼にとってはネガティブな意見もあるかもしれないが、寧ろこの変化をチャンスにしてこれからも活躍していってほしい。」
「金髪ロングのトレードマークから一変、黒髪にイメチェンしたカリスマホスト兼実業家のローランド様。
人気アニメ『鬼滅の刃』の登場キャラ鬼舞辻無惨様のようで素敵です。
お笑い芸人ジャルジャルとコラボした動画では角刈りも披露しましたが、どんな髪型でもその美しさとオーラは消えません。
今年4月からオフィスを移転し、TikTokアカウントも新たに始められました。動画で見ても360°美しいローランド様。
TwitterやInstagramもご自身で更新されていますが、より身近に、親しみやすく感じられます。
7月8日に発売される新刊『君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉』もどんな内容になっているか楽しみです…!」
「歌舞伎町の伝説のホストと言えば、その代表格をあげるとすると間違いなく上位にランクインするのがローランドさんです。
彼のトレードマークは、まるでアニメのキャラクターのような金髪のロングヘアでしたが、最近黒髪のショートヘアーに変えたとニュースになっています。
ホストとして第一線を退いた、ローランドさんとしてのケジメなのかもしれませんが、私はとても衝撃を受けました。
マネージャーさんとも髪型に関して相当な喧嘩をしたそうですが、最近のローランドさんの中の大きなニュースと言えると思います。」
などの好意的な感想が多いですね!
さらに
「いつも金髪、サングラスがトレードマークのローランドさんが、黒髪にヘアースタイルをチェンジしたと話題になりました。
どこにいっても金髪、サングラスを絶対に外さないというスタイルでお高くとまっているのかな‥と思いましたが、好青年な印象が出て、個人的にとても好きになりました。
最近地上波でもよくお見かけするようになり、ルックスは派手でも、性格の良さやもてなし度の高さがよくわかります。
このまま黒髪でずっといてほしいです。」
ローランドのトレードマークとも言える金髪をある日突何の前触れもなく本人の独断で黒髪に染めてしまったのだ。
ファンはおろか関係者及び側近とも言えるマネージャーさんにも告げず行ったとの事だから驚きです。
私の知り合いにローランドさんのお仕事の関係者が居るのですが、その知り合い含め、関係者皆色んな意味で衝撃と困惑を隠せないのが正直な感想で皆戸惑って居るとのこと。
しかし私個人としてはあの黒髪はとても似合っていると思うし、意味なく悪戯にやったのもでないのは明白なので、変わらず見守りたいなと思います。
また
「インスタグラムで自身の写真と共に『鏡の前に立てばいつだってスーパースターに会える。そんな人生』と載せていた。
写真はとてもかっこよくキレイでたくさんのコメントが寄せられている。
ほかの人がこの言葉を口にしたら『なんやかっこつけすぎやろ』ってかっこつけてるとおもわれそうだけど、ローランド様がゆうたとてもっこよく、流石ローランド様!
って思ってしまいます。
この言葉でいろんな人が自信をもてそうな気がします。」
というような“ローランド節”を支持するファンも、相変わらずいますね!